予めご協力をお願いしていることがあります
当教室では、以前よりノロウイルスを含む感染症対策を行ってきました。マスクや消毒液が品薄だった2020年春も、それまでの備蓄だけで不足なく超えることができ、その後も十分な量をご用意しています。今後も細心の注意を払って感染拡大防止に努めて参ります。
ご不便をおかけいたしますが、下記の項目について、ご協力をお願い申し上げます。
入室はお2人まで。マスク着用、入退室時の手消毒をお願いします。
アルコールに弱い方やアトピー性皮膚炎など、消毒液を使えないご事情のある方は予め手洗いだけをお願いします。マスク着用が難しい小さなお子様には着用をお願いしておりませんが、保護者様に付き添いをしていただきます。保護者様はマスクの着用をお願いします。
お時間をずらしていただく場合があります。
お一人レッスンが終わるごとに空き時間を入れて、室内消毒と換気、オンラインレッスン機材の出し入れをしております。その日のご予約状況によっては、空き時間を作るためにお時間をずらしていただく場合があります。ご都合が悪い方には振替日時のご案内をいたします。
指導者は生徒さんの隣りに座りません。
お互いの楽器位置が離れていますので、指導者の手や指を間近に見ることはできません。なるべく見えやすいよう、手の向きを変えたり、他の指導法に変えるなどの工夫をしています。1人で座っていることが難しい小さなお子様の場合は、隣りに保護者様にお座りいただきます。
発熱などの症状がある場合は対面レッスンをご欠席ください。
「症状はないけど心配…」そんな時には予約時間そのままでオンラインレッスンに切り替えることも可能です。機材の準備時間が必要なため、なるべく早くご相談ください。
