教室の取り組みと、お願いしていること。

消毒液、不織布マスク、非接触体温計などを設置/玄関、トイレ、待合室、レッスンコーナー、テーブル席
拭き取り、消毒ができるスリッパをご用意/大人用、子供用、トイレ用
ワクチン接種 3回目完了( 2022-3-20 )
予めお願いしていることがあります。
ご不便をおかけしますが、ご理解ご協力の程、宜しくお願い致します。
❶ 感染拡大の状況によっては、対面レッスンを休止して非対面レッスンのみを行います。
オンラインレッスン、または添削レッスンを行います。添削レッスンは、演奏動画か録音データを送っていただきます。
❷ 入室は原則2名様まで。不織布マスク着用、入退室時の手消毒をお願いします。
原則、レッスンコーナーとテーブル席に別れてお座りいただきます。幼児期のお子様は保護者様に付き添いをしていただきます。アルコールに弱い方やアトピー性皮膚炎など、消毒液を使えないご事情のある方は予め手洗いだけをお願いします。
❸ お時間をずらしていただく場合があります。
お一人レッスンが終わるごとに、室内消毒と換気のための空き時間を入れています。ご予約状況によっては空き時間を作るためにお時間をずらしていただく場合があります。ご都合が悪い方には振替日のご案内をいたします。
❹ 指導者は生徒さんの隣りに座りません。
指導者は生徒さんから離れた位置の楽器に座ります。手や指を見せる必要がある時は生徒さんに近づきますが、隣りに座ることはありません。1人で座っていることが難しい小さなお子様の場合は、隣りに保護者様にお座りいただきます。
❺発熱などの症状がある場合、近くに陽性者がいらっしゃる場合は、非対面レッスンを行います。
オンラインレッスン、または動画添削をおこないます。オンラインレッスンは予約時間そのままで受講可能です。
機材の準備時間が必要なので、なるべく早くお知らせください。
✳︎ 非対面レッスンが出来ない環境の方は、欠席連絡の際にご相談ください。
