
幼児から80代まで、こんな生徒さんたちがいらっしゃいます



賞をとりたい、演奏動画を投稿したい、グレードに合格したい、健康のために、楽しみとして、生きがいとして‥。生徒さん達の夢、希望はさまざま。



- 5歳:教本のメロディーに自ら考えた伴奏を付けて発表会で演奏。
- 保育士志望:一般試験や学校受験に合格、伴奏付けもご自分で出来るように。
- 初心者入会の保護者様:親子連弾の夢を実現。
- 50代:「楽器に向かっている時だけは自分の時間」「毎日の楽しみができた」

え、そこから?というほど基本の基から「できた!」へ繋げるレッスンです。
ピアノやエレクトーンで「これをやってみたい」「これができたらいいな」を叶えるために、この道38年の指導者がじっくりレッスンしています。疑問やご不安はそのままにせず、どんどん先生にぶつけてください。



演奏動画の撮影〜投稿、リモート演奏もサポート!

演奏動画の撮影やリモート演奏に役立つ、機材初心者さんのための実習です。
「機械が苦手」と仰っていた方達も、今ではお一人で演奏動画を撮影したり、ご自分のYouTubeチャンネルを開設したり、SYNCROOMを使ってリモート同時演奏を楽しんでいらっしゃいます。もっと詳しく

教室のお仲間だけで動画投稿を楽しめる場をご用意しています。参加は自由で、普段の練習動画も投稿できる気軽な場です。
オンライン発表会、ライブ配信、クリスマスには投稿イベントも開催。幼児からシニア世代まで温かい交流が広がっています。

中高生も、お仕事帰りの方も続けやすい理由は‥
- 曜日・時間・回数の固定なし。夜9時まで開講
- 対面、オンライン、動画添削、切替自由
- 欠席回の振替、休会にも対応
- レベルが上がっても値上がりしない全コース同額のレッスン料

対面もリモートも良質な環境で。切替えも自由。
教室には楽器が2台ずつあるので、どう弾くと、どう変わるかを間近に見ながら受講できます。


小さなお子様のリモートレッスンは、個別に作成したデジタルコンテンツもご用意。


良質なネット環境で、リモートで同時演奏ができるSYNCROOMにも対応しています。

自分のレパートリーができる。今の気持ちを奏でる。「弾く」って楽しい嬉しい。
演奏動画を残したい、親子で連弾したい。目標が見つかると練習にも熱が入ります。
自分のための時間を作りたい、日々の楽しみにしたい。願いが叶うと、楽器に向かう時間、弾く時間が日々の彩りになります。
ご自分のレパートリーは、とっておきのデザートのようなもの。
ご自宅で、舞台で、動画投稿で、デザートタイムをお楽しみいただけますように、じっくり丁寧にご指導いたします。


